普及版 字通 「おうへい」の読み・字形・画数・意味 【病】おう(わう)へい 弱くて病気がち。〔晋書、山濤伝〕(淳・允)竝びに少(わか)くして、形甚だ短小なるも、は人にぐ。武聞きて、之れを見んと欲す。~濤、表して曰く、臣の二子は、宜しく人事をつべしと。敢て詔を受けず。字通「」の項目を見る。 【弊】おうへい 頓。字通「」の項目を見る。 【罌】おうへい かめ。字通「罌」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by