デジタル大辞泉
「おかか」の意味・読み・例文・類語
お‐かか
《女房詞から》鰹節。また、それを削ったもの。削り節。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
お‐かか
- 〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語 ) 鰹節、また鰹節を削ったものをいう女房詞。〔女中言葉(1712)〕
- [初出の実例]「御汁(おつけ)もおかかを沢山(たんと)入れて」(出典:人情本・恩愛二葉草(1834)初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 