オスカル・カール・アウグストベルナドッテ(その他表記)Oscar Carl August Bernadotte

20世紀西洋人名事典 の解説

オスカル・カール・アウグスト ベルナドッテ
Oscar Carl August Bernadotte


1859.11.5 - 1953
スウェーデン王族,伝道者。
元・スウェーデン王子,元・KFUM(YMCA)世界連合議長
別名オスカー ベルナドッテ
オスカル2世の第2子。1892〜1923年スウェーデンのKFUM総幹事およびジュネーブにある同団体の世界連合議長。又福音主義連盟スウェーデン支部の議長でもあり、「信仰生活を深める会」は彼の指導下に、英国の例にならって1898年創始された。又兵士船員への伝道活動、救世軍への協力も行った。1927年KFUMにフリードヘムの城を保養施設として提供した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android