オスカーラインハルト(その他表記)Oscar Reinhart

20世紀西洋人名事典 「オスカーラインハルト」の解説

オスカー ラインハルト
Oscar Reinhart


1885.6.11 - 1965.9.16
スイスの蒐集家。
ヴィンタートゥール生まれ。
蒐集作品はヴィンタートゥールにある二つの美術館に保管されており、1970年公開のオスカー・ラインハルト蒐集「アム・レーマホルツ」は、「クスピニアン夫妻像」などを初めとしてニコラ・プーサン以降のフランス絵画を中心としており、特にコロードラクロワ、マネ、ルノワールゴッホなど優れた作品がある。1951年オスカー・ラインハルト財団が創立され、ドイツ・ロマン派の代表的作品であるフリードリヒの「リューゲンの絶壁」(1818〜20年)などオーストリア、ドイツなど18〜20世紀にいたる作品が収められている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む