オスタンキノ宮殿(読み)オスタンキノキュウデン

デジタル大辞泉 「オスタンキノ宮殿」の意味・読み・例文・類語

オスタンキノ‐きゅうでん【オスタンキノ宮殿】

Usad'ba OstankinoУсадьба Останкиноロシア連邦の首都モスクワの北郊にある宮殿。18世紀末、シュレメチェフ伯爵により建造。200人もの観客を収容する劇場をもつ。大理石漆喰しっくいを模した木造の宮殿で、農奴のうどのアルグーノフが設計した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ウド 農奴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む