おつけだんご

デジタル大辞泉プラス 「おつけだんご」の解説

おつけだんご

山梨県大月市の郷土料理味噌汁に旬の野菜小麦粉団子を入れた、すいとんに似た料理家庭によっては醤油味、塩味などにする場合もある。当地では江戸時代から食されてきた家庭料理名前由来は「おみおつけ」または「大月」と「だんご」を組みあわせた等の説がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android