オテル・エルミタージュ

デジタル大辞泉プラス 「オテル・エルミタージュ」の解説

オテル・エルミタージュ

《Hôtel Hermitage》モナコ公国にある高級ホテル。ベルエポック時代のイギリス貴族のレジデンスを改装して、1896年に開業。ギュスターヴ・エッフェルのデザインによるドーム状のロビー「冬の庭」がある。オテル・ド・パリとは地下通路で結ばれた姉妹ホテルの関係

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む