オトミ(英語表記)Otomí

改訂新版 世界大百科事典 「オトミ」の意味・わかりやすい解説

オトミ
Otomí

メキシコ中央高原の各州に散在するオトミ語系の先住民。オトミが全体として政治的統一体を形成したことはなく,16世紀のスペイン人による征服以前には,近隣のトルテカ王国,アステカ王国盛衰のたびに居住地域が変化し,征服後もスペイン人入植者による金鉱採掘・牧畜業導入などのために,オトミ村落は移住を強制されることが多く,入植者との間に衝突が絶えなかった。人口は約35万で,その80%がスペイン語を併用する。メキシコの他の先住民集団と異なり,オトミ語をすでに話さなくなっても,オトミ先住民としての意識を維持する者が多い。トウモロコシ,豆,カボチャなど主要作物のほか,地域によってはコーヒー,小麦,大麦など商品作物も生産する。リュウゼツランの茎液から醸すプルケという酒が好んで消費される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオトミの言及

【アメリカ・インディアン】より

…中央高原ではテオティワカンのあと,トゥーラを中心としたトルテカ文化,そのあとの混乱から生まれて諸民族の平定を図ったアステカ文化など,支配民族とその王国の交替がはげしかった。今日,高原では,オトミタラスコサポテコ,ミヘなどインディオが存続するが,スペイン人との混血が多い。南部では,チアパスやユカタン地方,グアテマラ高地のマヤ系諸民族が,小さな地方的まとまりを固くして,伝統的文化を残している。…

【ケレタロ】より

…郊外に工場団地が造成され,食品加工をはじめ各種近代工業が発達。オトミ族が建設した町で,植民地時代にはグアナフアトやサカテカスの銀山への補給基地であった。1810年のイダルゴの独立計画策定,48年米墨(アメリカ・メキシコ)戦争の講和条約調印,67年マクシミリアン皇帝の処刑,1917年の憲法作成など,メキシコ史の重要な舞台となった。…

※「オトミ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android