オネガ川(読み)オネガがわ(その他表記)reka Onega

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オネガ川」の意味・わかりやすい解説

オネガ川
オネガがわ
reka Onega

ロシア北西部,アルハンゲリスク州を流れる川。全長 416km。流域面積5万 6900km2。同州南西端部にあるラチャ湖に発し,北流して白海のオネガ湾に注ぐ。流域は波状丘陵地帯で氷堆石丘が多く,低地は砂質土でおおわれ,湿地小湖多数分布する。 11月~4月は結氷。ところどころに早瀬があるため航行は寸断される。河口にオネガ港がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む