オフィス・レイアウト(その他表記)office layout

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オフィス・レイアウト」の意味・わかりやすい解説

オフィス・レイアウト
office layout

企業活動のための事務室を設定し,事務作業の能率的遂行のために,備品,機械器具などの配置を計画すること。おもな課題は,(1) おのおのの業務に適切な事務室の場所を決め所要面積を割当てること,(2) 各事務室間の関連位置を最適なように配置すること,(3) 事務室内の機器設備,備品などを機能的,能率的に選定配置すること。日本企業のオフィス個室よりも大部屋を重視するが,これによって管理者や従業員コミュニケーションが活発化する側面がある。しかし従業員1人あたりのオフィス面積は欧米に比して狭く,快適性の面では劣っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android