精選版 日本国語大辞典 「オフライン」の意味・読み・例文・類語 オフ‐ライン 〘 名詞 〙 ( [英語] off line ) コンピュータの入出力装置などが、中央の演算装置と直結していない状態。また、そのようなシステム。⇔オン‐ライン 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「オフライン」の解説 オフライン コンピューターや通信機器がネットワークに接続していない状態。また、ネットワークには接続しているが、サーバーやサービスにログインせずに使っている状態。ブログやSNSなどインターネット上のサービスで知り合った者同士が実際に直接会うことをオフラインミーティング、オフ会などという。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「オフライン」の解説 オフライン【off-line】 コンピューターがネットワークに接続されていない状態。⇔オンライン 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
流通用語辞典 「オフライン」の解説 オフライン【off-line】 非直結ともいう。コンピュータと一緒に使用されているが、中央処理装置と直接に結び付けられて折らず、中央処理装置の制御化にない機械装置。 出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報 Sponserd by
DBM用語辞典 「オフライン」の解説 オフライン【offline】 他のコンピュータに接続されていない状態。単独で存在するコンピュータはオフラインである。反意語はオンライン。 出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報 Sponserd by
パソコンで困ったときに開く本 「オフライン」の解説 オフライン インターネットやネットワークなどに接続していない状態です。 ⇨オフライン・ミーティング、オンライン 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by