オミクロン株BQ・1

共同通信ニュース用語解説 「オミクロン株BQ・1」の解説

オミクロン株BQ・1

世界的に流行した新型コロナウイルスのオミクロン株BA・5から枝分かれした派生型。今年9月ナイジェリアで初めて報告され、米疾病対策センター(CDC)によると米国内ではBA・5を既に逆転した。ワクチン接種や感染で獲得した免疫から逃れる性質が強まっている可能性が指摘されており、厚生労働省に対策を助言する専門家組織は「国内で割合が増加する可能性があり注視が必要」としている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む