すべて 

オリンピアスタディオン(読み)オリンピアスタディオン(その他表記)Olympiastadion

世界の観光地名がわかる事典 「オリンピアスタディオン」の解説

オリンピアスタディオン【オリンピアスタディオン】
Olympiastadion

ドイツの首都ベルリン(Berlin)にある陸上競技場ブンデスリーガ(ドイツのプロサッカーリーグ)のヘルタ・ベルリンホームグラウンドとしても有名である。第二次世界大戦直前の1936年に開かれたベルリンオリンピックのメインスタジアムとして、ヴェルナーマーシュ設計で建設された。その後、1974年のサッカーのワールドカップ会場として改造された。現在、さまざまなスポーツイベントのほかコンサートなどにも利用されている。2006年のワールドカップドイツ大会の会場にもなった。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む