オーガストクローグ(その他表記)Schack August Steenberg Krogh

20世紀西洋人名事典 「オーガストクローグ」の解説

オーガスト クローグ
Schack August Steenberg Krogh


1874.11.13 - 1949.9.13
デンマーク動物生理学者。
理学博士,元・コペンハーゲン大学動物生理学教授。
グレナ(デンマーク)生まれ。
1893年コペンハーゲン大学に入学。1897年医学・生理学研究所に入り、ボーア教授の助手となる。’08年コペンハーゲン大学の動物生理学助教授を経て’16年教授となり’45年に引退するまでその地位にいた。多くの論文を残し、「動物及び人体における呼吸交換」(’16年)や、水や無機イオンの交換における多くの発見をまとめた「水生動物における浸透調整」(’37年)等がある。特に彼の研究の中で重要なものは毛細管運動機能の調整作用の発見で’20年ノーベル医学生理学賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android