オーストン(その他表記)Owston, Alan

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「オーストン」の解説

オーストン Owston, Alan

1853-1915 イギリス貿易商,博物学者。
1853年8月7日生まれ。明治4年(1871)に来日して横浜在住。貿易商をいとなむかたわら,ヨット「ゴールデン-ハインド号」をつかい,日本近海の貝類魚類などを採集し研究した。大正4年11月30日横浜で死去。62歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む