オール沖縄

共同通信ニュース用語解説 「オール沖縄」の解説

オール沖縄

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設阻止を目的に、沖縄県の保守革新立場を越えて結集した政治勢力。2014年の県知事選では翁長雄志おなが・たけし氏圧勝の原動力となった。県内の選挙戦では「自民・公明対オール沖縄」の対決構図が定着している。最近は保守系の一部や経済界離脱が相次ぎ、弱体化が指摘されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む