オール沖縄

共同通信ニュース用語解説 「オール沖縄」の解説

オール沖縄

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設阻止を目的に、沖縄県の保守革新立場を越えて結集した政治勢力。2014年の県知事選では翁長雄志おなが・たけし氏圧勝の原動力となった。県内の選挙戦では「自民・公明対オール沖縄」の対決構図が定着している。最近は保守系の一部や経済界離脱が相次ぎ、弱体化が指摘されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む