知恵蔵mini 「お天気ポリス」の解説 お天気ポリス 京都府警が独自に配備した、期間限定で気象予報を行う警察官の通称。祇園祭の宵山期間中(7月14~16日)、「ゲリラ豪雨」(局地豪雨)による事故を未然に防ぐため、府警ヘリの操縦士で気象予報士の資格を持つ巡査部長が「お天気ポリス」として2013年7月に役を任じられた。ゲリラ豪雨は局地的現象であり、特定の場所を細かく観測していないと予測は難しいため、お天気ポリスは期間中、京都府警の航空基地に待機し、祇園祭地域に特化した各種データを分析、その結果を警備本部に連絡。ゲリラ豪雨や落雷などの可能性が生じた場合、祇園祭の各山鉾町を巡回する警察官が、見物客らを安全な場所に誘導するとしている。 (2013-7-11) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 Sponserd by