デジタル大辞泉
「未然」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐ぜん【未然・未前】
- 〘 名詞 〙
- ① 事がまだ起こらないこと。まだそうなっていない状態。
- [初出の実例]「此星降化。為レ人遊二童子間一。好作二謡歌一。歌二未然事一」(出典:聖徳太子伝暦(917頃か)上)
- 「社会問題を未然に防ぐ上に於ては」(出典:基督教と慈善事業(1910)〈留岡幸助〉)
- [その他の文献]〔史記‐太史公自序〕
- ② 将来。未来。
- [初出の実例]「未前(ミゼン)過去の事ども皮肉に入りしごとく占ふに」(出典:浮世草子・諸道聴耳世間猿(1766)五)
- ③ 「みぜんけい(未然形)」の略。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「未然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 