デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「お里佐の方」の解説 お里佐の方 おりさのかた ?-1674 江戸時代前期,徳川家光(いえみつ)の側室。出自には諸説がありさだかでない。元和(げんな)9年奥勤めとなる。鶴松を生んだ。延宝2年6月20日死去。お佐野の方ともいう。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例