ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カタガン地方」の意味・わかりやすい解説 カタガン地方カタガンちほうKataghan アフガニスタン北東部,タハール州,コンドゥーズ州,バグラーン州にまたがる,同国で最も農業の豊かな地方。コンドゥーズ川の流域で面積約3万 1000km2。北はアムダリア (タジキスタンとの国境) で区切られ,平野が広く,南東部はヒンドゥークシ山脈系のハワージャモハメッド山脈で区切られ山岳地帯である。西はコンドゥーズとサマンガーン州との間の砂漠と接している。住民の大半はウズベク人。主要産物と中心地は,米,オオムギ (ハーナバード) ,綿花 (コンドゥーズ) ,テンサイ (バグラーン) である。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by