カッタくん

デジタル大辞泉プラス 「カッタくん」の解説

カッタくん〔実在動物〕

山口県宇部市のときわ公園にいたモモイロペリカン。1985年、園内にある動物園人工孵化により誕生近所幼稚園に通う姿がニュースで放映され全国的に有名となる。1995年にはアニメ映画『カッタ君物語』が上映された。2008年死亡。

カッタくん〔キャラクター〕

日本のサッカー地域リーグのチーム、FC宇部ヤーマンのチームマスコット。モモイロペリカンがモチーフ

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む