カバダスアテーナゴラース(その他表記)Kavadas Athénagóras

20世紀西洋人名事典 の解説

カバダス アテーナゴラース
Kavadas Athénagóras


1885 - 1972.7.7
北ギリシャ、ヨアーニナ近郊バシリコン出身。
ボストンにギリシア正教司祭補研修所を創設し、その所長となる。また、西・中央ヨーロッパのコンスタンティノポリス総主教座在外主教、世界教会議会ギリシア正教代表団長などをつとめる。著書には、「Predigten(2巻),1936」「History of Protestantism(2巻),1947」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む