カピサ(英語表記)Kapisa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カピサ」の意味・わかりやすい解説

カピサ
Kapisa

アフガニスタン古代都市カーブルの北約 60kmのベグラームにその遺跡がある。パンジシル川とゴルバンド川の合流点近く,インドへの幹線路上の要衝として古くから栄えた。 1939年以来のフランス隊の発掘によれば,その歴史は前3世紀のグレコ=バクトリア王国時代までさかのぼる。のちにクシャン朝カニシカ王の夏の都となり,仏教の中心地として繁栄した。発掘の結果から,おそらくササン朝によって3世紀頃破壊されたと推定されているが,玄奘によって,7世紀になお伽藍は約 100,僧 6000人余を擁していたと伝えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android