カモガヤ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カモガヤ」の意味・わかりやすい解説

カモガヤ(鴨茅)
カモガヤ
Dactylis glomerata; orchard grass

イネ科の多年草。ヨーロッパ原産であるが,牧草として温帯各国で広く栽培され,日本には牧草としてアメリカから移入されたもので,いまでは雑草化して路傍小川の縁などに生える。高さ 1m以上にもなり,大きい株をつくる。葉は広い線形で,多少白緑色,質はあらく硬い。6~8月,茎頂に長さ 50cm内外の円錐花序を伸ばし,多数の小穂は3~4個の花から成り,集って長さ5~8mm,緑色または暗紫色球形となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カモガヤ」の意味・わかりやすい解説

カモガヤ
かもがや

オーチャードグラス

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例