デジタル大辞泉
「からが」の意味・読み・例文・類語
から‐が
[連語]《格助詞「から」+格助詞「が」》体言、体言に準じるものに直接、または「にして」を介して付き、他を言う前に、その事柄、物事自体が以下に述べるごとくである意を表す。…からはじめて。…をはじめとして。「大きさからが私の物にそっくりだ」「考え方にしてからが違っている」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
から‐が
- ( 起点を示す格助詞「から」に、格助詞「が」の付いたもの ) 体言または、それに準ずるものを受け、「…からはじめて」「…をはじめとして」の意を表わす。→てからが。
- [初出の実例]「盃のさしやうからが親の子じゃ」(出典:雑俳・寄太鼓(1701))
- 「鍋そのものからが品よく出来上って居る」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石〉一〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 