カラヒアの棺(読み)カラヒアノヒツギ

デジタル大辞泉 「カラヒアの棺」の意味・読み・例文・類語

カラヒア‐の‐ひつぎ【カラヒアの棺】

Los Sarcófagos de Karajía》ペルー北部の都市チャチャポヤス西郊にある、先インカ期の遺跡断崖中腹に、最大で高さ2.5メートルほどの6体の人型の棺が並ぶ。9世紀から15世紀までの、チャチャポヤス文化時代の王の墓とも考えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む