カラ・ムスタファ・パシャ(英語表記)Kara Mustafa Paşa, Merzifonlu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

カラ・ムスタファ・パシャ
Kara Mustafa Paşa, Merzifonlu

[生]1634. メルズィフォン
[没]1683.12.25. ベオグラード
オスマン帝国の大宰相 (在任 1676~83) 。キョプリュリュ・メフメット・パシャ女婿知事海軍大臣を経て,34歳で大宰相。オーストリアとの戦争宣言して,ウィーン包囲攻撃 (83.7.17.~9.12.) したが敗れ (→ウィーン包囲 ) ,失政を問われて処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

カラ・ムスタファ・パシャ

生年月日:1634年7月27日
オスマン・トルコの政治家
1683年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカラ・ムスタファ・パシャの言及

【キョプリュリュ家】より

…初代メフメト・パシャは,おそらくはデウシルメにより宮廷に入り,地方の諸職を歴任した後,帝国の体制全体が動揺し,ベネチアがダーダネルス海峡を封鎖する危機に際し,異例の抜擢により1656年に大宰相となり,粛清・改革を断行し,後を継いだ実子のファーズル・アフメト・パシャ(1635‐71)とともに帝国の勢力挽回に貢献した。同家からはその後も,メフメト・パシャの子ファーズル・ムスタファ・パシャ(1637‐91),孫のヌーマン・パシャ(1670?‐1719),またメフメト・パシャの女婿で第2次ウィーン包囲の指揮者であったカラ・ムスタファ・パシャKara Mustafa Paşa(1634‐83)らの大宰相を輩出し,世襲的門閥の少ない完成期以後のオスマン朝における例外的な有力家系となった。【鈴木 董】。…

※「カラ・ムスタファ・パシャ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android