カルチノン(読み)かるちのん

知恵蔵mini 「カルチノン」の解説

カルチノン

日本の薬事法に基づく確認を得ていない未承認のがん治療薬。医師免許を持たない医学博士の男が開発し、自身が経営する医薬品製造販売会社で2010年以降、製造・販売・投与を行っていたとされる。14年2月3日、自ら開発した未承認のがん治療薬を医師免許がないにもかかわらず患者に販売・投与したとして、警視庁が薬事法違反と医師法違反の容疑で男を逮捕。共謀して未承認薬を販売したとして、男の妻も薬事法違反の容疑で逮捕された。

(2014-2-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む