カルロス・ラマスサーベドラ(その他表記)Carlos Lamas Saavedra

20世紀西洋人名事典 の解説

カルロス・ラマス サーベドラ
Carlos Lamas Saavedra


1878 - 1959.5.5
アルゼンチン政治家,法律家
元.外相,元・国際連盟総会議長。
1932年反戦条約を起草し、アメリカとラテンアメリカ諸国より承認を得る。ボリビア、パラグアイ間のチャコ戦争終結に力を注ぐ。’36年ノーベル平和賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む