「まんが」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…しかし16世紀ベネチア派以後の近代的油彩画ではその意義は相対的に減少する。英語では,この種の絵画用下図をカートゥーンcartoonと呼び,一方の厚紙の意味でのみ用いられるカートンcartonと区別する。(3)英語のcartoonは,さらに時代が下って風刺画や漫画の意味を持つにいたるが,そのわけは次のごとくである。…
※「カートゥーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...