カルトン(読み)かるとん(英語表記)cartoon 英語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カルトン」の意味・わかりやすい解説

カルトン
かるとん
cartoon 英語
carton フランス語

板紙(ボール紙)のことであるが、絵画材料では板紙でつくられた画板や、デッサン挟みをさすほか、絵画の基底物としても使われている。またフレスコ壁画のような大画面の絵画作品やタペストリーの制作過程において、構図を正確に転写するためにつくられる、厚手の紙に描かれた原寸大の下絵のこともいう。

 フレスコ制作のためのカルトンでは、彩色を施した第一のオリジナル・カルトンと、スポルベーロspolveroとよばれるオリジナル・カルトンの輪郭線をトレースした第二のカルトンが制作されることが多い。スポルベーロには輪郭線に従って小孔(こあな)があけられ、壁面にこれを当て、上から木炭チョーク粉末などをはたきつけて(pouncing)構図を転写する。あるいは、カルトンを壁面に当て、輪郭線に従って硬筆stylusで強く引いて転写する方法もある。カルトンは、モザイク、ステンドグラス、タペストリー制作などのために描かれることも多く、このようなカルトンは、画家が絵画作品として完全に仕上げ、職人はこの原画に従って制作を進める。タペストリーのためのカルトンとしてもっともよく知られている例は、バチカンシスティナ礼拝堂のためにラファエッロが描いた使徒行伝連作であろう。

長谷川三郎

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルトン」の意味・わかりやすい解説

カルトン
cartoon

元来は厚紙を意味するフランス語 cartonで,フレスコ画,ステンドグラス,タペストリーなどに転写するための手本で,下絵ないし習作と違い,最終的な構想が明示され,また完成作と同じ大きさをもつのが普通。ロンドンナショナル・ギャラリーにあるレオナルド・ダ・ビンチの『聖アンナと聖母子画稿』はその有名な例。

カルトン
かるとん

「シャロントン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android