カート・H.マイヤー(その他表記)Kurt Heinrich Meyer

20世紀西洋人名事典 「カート・H.マイヤー」の解説

カート・H. マイヤー
Kurt Heinrich Meyer


1883 - 1952
化学者。
ドルパト(ロシア)生まれ。
ライプツィヒ大学などで学び、ドイツのBASF社やイー・ゲー・ファルベン等で活躍。H F.マークと高分子化学の研究に従事。1928年セルロースの構造はグルコース基の長い鎖から出来上がり、それは繊維軸に平行に規則的に配列する事を提唱著書にマークとの共著である「高重合有機天然物の増成」(’30年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む