ガイア理論(読み)ガイアリロン

デジタル大辞泉 「ガイア理論」の意味・読み・例文・類語

ガイア‐りろん【ガイア理論】

地球上において、大気地殻などの自然環境と、動植物などの生物相互に影響し合うことで、地球という惑星一つの大きな生命体のように活動していると見なす理論英国の科学者ラブロックが提唱した。ガイア仮説。→ガイア

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む