ガイデッド・スクリプティング(その他表記)guided scripting

DBM用語辞典 の解説

ガイデッド・スクリプティング【guided scripting】

TSR受注・販売過程で用いるスクリプトの記述形式のひとつ。頻繁に問い合わせのある、キーワード主体に書かれるもので、会話を細かく記述したスクリプトよりも自然で、柔軟性があり、主に、中級以上のTSRに使用される。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む