ガイデッド・スクリプティング(その他表記)guided scripting

DBM用語辞典 の解説

ガイデッド・スクリプティング【guided scripting】

TSR受注・販売過程で用いるスクリプトの記述形式のひとつ。頻繁に問い合わせのある、キーワード主体に書かれるもので、会話を細かく記述したスクリプトよりも自然で、柔軟性があり、主に、中級以上のTSRに使用される。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む