ガザ市

共同通信ニュース用語解説 「ガザ市」の解説

ガザ市

パレスチナ自治区ガザ北部にある中心都市。ガザの中で人口最多で、2023年10月の戦闘開始前には70万人ほどだった。イスラエル軍はイスラム組織ハマスの中核拠点があると主張し、同年11月に中心部に地上侵攻した。「地下にハマスの司令部がある」として地区最大のシファ病院に突入し掌握患者避難民が身を寄せており、国際社会から強い批判を浴びた。国連は今年9月上旬、ガザ市に約100万人が避難していると推定していた。(エルサレム共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む