ガザ市

共同通信ニュース用語解説 「ガザ市」の解説

ガザ市

パレスチナ自治区ガザ地区北部に位置する中心都市。約216万人のパレスチナ人が暮らすガザ地区の中で人口は最も多い。イスラエルはガザ地区北部の病院やその地下などに、イスラム組織ハマス拠点や軍事インフラを置いていると疑っている。10月7日に始まったイスラエル軍とハマスの大規模戦闘で、軍はガザ市を含む北部の住民約110万人に対し、南部に避難するよう通告している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む