ガラスビーズ(読み)がらすびーず(その他表記)glass beads

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ガラスビーズ」の意味・わかりやすい解説

ガラスビーズ
がらすびーず
glass beads

小さな球状のガラス。衣服やアクセサリー、手芸用等の装飾用として用いられるほかに、工業用として、道路のセンターラインや横断歩道などの路面標示塗料、交通道路標識、スポーツ衣料やシューズなどの反射シートに活用されている。これらは、球状のガラスビーズに入射した光が内部で反射され入射光と同じ方向へ戻る特性を利用している。夜間に道路標識ヘッドライトの光を浴びて光って見える現象は、標識の表面に埋め込まれたガラスビーズからの反射光によるものである。このほかに、球状形態を利用してソフトな研磨材として金属部品等の表面加工や、プリント回路基板注射針・各種工業部品の精密加工にも用いられている。

[伊藤節郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android