ガラナ飲料(読み)ガラナいんりょう

改訂新版 世界大百科事典 「ガラナ飲料」の意味・わかりやすい解説

ガラナ飲料 (ガラナいんりょう)

ガラナの種子エキスを含む炭酸飲料一種レモンなど果実系のフレーバーで着香し,カラメルで着色するもので,コーラ同様の色と甘酸味とをもつ。日本では,戦前ガラナをもじった〈567(ゴロナ)〉という名のものがあり,戦後リンゴ香味をつけたものが製造されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 菅原

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む