…その後カロリン諸島から幾度か移住が試みられ,1815年には台風によって住居を失ったトラック諸島民200人が集団移住したことが知られている。カロリンからの移住者を中心に島の西海岸にガラパンの町がつくられた。ガラパンにはドイツ時代(1899‐1914),日本時代(1914‐44)ともに支庁が置かれ,マリアナ諸島の政治的中心であった。…
※「ガラパン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...