ガンダーラ仏(読み)ガンダーラぶつ(英語表記)Gandhāra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガンダーラ仏」の意味・わかりやすい解説

ガンダーラ仏
ガンダーラぶつ
Gandhāra

ガンダーラ地方で1~7世紀頃制作された仏像。仏像は1世紀末頃ガンダーラ地方で初めて造られたという説が有力であるが,マトゥラ地方 (→マトゥラ仏 ) が仏像成立の最初だとする説もある。特徴はギリシア・ローマ的な表現によって仏像を造っている点で,一般に波状の頭髪を束ねて髪を結い,風貌も鼻筋が通って眼窩のくぼんだヨーロッパ的顔立ちを示す。体躯は量塊感に富むが,しばしば厚く重苦しい僧衣におおわれ,インド彫刻のような官能性はみられない。仏像彫刻は後期 (4~7世紀) になると,スタッコ造のものが多くなり,石彫作風を脱却した独特の美しさをもつ。釈迦仏が多いが過去仏もあり,菩薩像としては悉達多菩薩,弥勒菩薩のほか観音菩薩もある。その他,訶利帝,半支迦などがみられる。ガンダーラ仏の形式は西域を経て東方へも伝えられ,中国の仏像にもその影響を残している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android