普及版 字通 「キ・イ・たのしむ」の読み・字形・画数・意味
9画
(異体字)
12画
[字訓] たのしむ
[説文解字]
[金文]
[字形] 会意
(い)+巳(し)。は婦人の乳房。巳は幼子の象。合わせて授乳の形で、頤養の意となる。〔説文〕十二下に字をに作り、「樂(えつらく)なり」と訓するが、頤養を本義とすべく、それより和楽・悦楽の意となったものであろう。字はまた煕(熙)に作り、喜(き)と同声である。
[訓義]
1. やしなう。
2. たのしむ。
[声系]
〔説文〕に声として煕・を収める。煕を〔説文〕十上に「燥(かわ)く」意とするが、その字は熹、「炙る」と訓するのと同義。はの字形の示すように、婦人が授乳している姿である。
[語系]
ji、・煕xiは一系の語。喜・熹・嬉・xiは同声。煦xio、旭xiokも関連のある語である。
[熟語]
已▶
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報