デジタル大辞泉 「キデクシャ」の意味・読み・例文・類語 キデクシャ(Kideksha/Кидекша) ロシア連邦西部、ウラジーミル州の村。スーズダリの東約4キロメートル、クリャジマ川の支流ネルリ川とカメンカ川の合流点に位置する。12世紀にユーリー=ドルゴルーキーの居城が置かれ、聖ボリスとグレブ聖堂が建造された。同聖堂は13世紀にモンゴル軍の侵略を受けて破壊されたが、16世紀から17世紀頃に改築され、現在も残っている。1992年に「ウラジーミルとスーズダリの白亜の建造物群」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 生協商品のルート配送ドライバー/「働きやすい職場認証制度 」取得企業 トランコムDS株式会社 神奈川県 鎌倉市 時給1,300円 アルバイト・パート コカ・コーラ社製品の大型ドライバー/夜勤歓迎/要大型・フォーク免許/短距離配送/4,50代活躍中 シグマベンディングサービス株式会社 埼玉県 蓮田市 月給35万円~ 正社員 Sponserd by