キドロン(その他表記)Kidron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キドロン」の意味・わかりやすい解説

キドロン
Kidron

エルサレムオリーブ山の間の谷。古代イスラエル王国のダビデ王の都落ち (サムエル記下 15・23) ,ユダ王国の祭祀改革の際の偶像焼却 (列王紀上 15・13) などの場面として聖書登場。古代には共同墓地として使用され,のちには死者が復活する場所と考えられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む