キミコパワーズ(その他表記)Kimiko Powers

現代外国人名録2016 「キミコパワーズ」の解説

キミコ パワーズ
Kimiko Powers

職業・肩書
美術収集

国籍
米国

生年月日
1936年8月26日

出生地
長野県

学歴
国際基督教大学卒

経歴
大学卒業後、1960年英国の航空会社ブリティッシュ・エアウェイズに客室乗務員として入社。大手出版社を経営していた米国人実業家ジョン・パワーズと機内で出会い、’63年結婚。以後、夫の趣味だった現代美術の収集にともに取り組み、特に米国では評価の定まっていなかったポップ・アートに注目。ジャスパー・ジョーンズクリスト、アンディ・ウォーホルらと交流し、その新作を購入、個人コレクションとしては世界最大級のポップ・アート・コレクションを築いた。’99年に夫を亡くした後も積極的に美術作品を通して社会に発信し続け、2011年にはコロラド州カーボンデイルの自宅近くに“パワーズ・アート・センター”を設立、ジャスパー・ジョーンズの版画を研究・公開する。2013年日本の国立新美術館で自身のコレクションの中からジョーンズ、ウォーホル、ロイ・リキテンスタインらの作品200点を集めた“アメリカン・ポップ・アート展”を開催。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む