キャンドルナッツツリー(その他表記)Parmentiera edulis; candlenut tree; food candle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キャンドルナッツツリー」の意味・わかりやすい解説

キャンドルナッツツリー
Parmentiera edulis; candlenut tree; food candle

ノウゼンカズラ科の落葉小高木。メキシコからパナマにかけての原産で,高さ7~8mになる。果実はろうそくに似た細長い円柱形で直径2~3cm,長さ 30~100cm,白緑色で香りがある。生のままやローストして食用とする。なお,キャンドルナッツオイル candlenut oilと呼ばれる工業用の植物油があるが,これはこの植物とはまったく別のトウダイグサ科アブラギリ仲間,ククイノキ Aleurites trilobaの実からとる油である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む