…脂肪の性質は結合している脂肪酸の種類と量によって決定される。飽和脂肪酸を多く含むもの(牛脂,豚脂,ヤシ油)は一般に固体(脂)であり,普通植物油は不飽和脂肪酸が多いので液体(油)である。植物油は必須脂肪酸(リノール酸,リノレン酸,アラキドン酸)や脂溶性ビタミン(ビタミンA,ビタミンD,ビタミンEなど)を含んでいる。…
※「植物油」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...