キュミ県(読み)キュミ(英語表記)Kymi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キュミ県」の意味・わかりやすい解説

キュミ〔県〕
キュミ
Kymi

フィンランド南東部,南はフィンランド湾,東はロシア国境によって画される県。サイマー湖群の南部地区が県域に含まれ,サイマー運河の水を用いてイマトラなどで発電が行われる。キュミ川渓谷では,木材加工,製鉄花崗岩石灰岩採掘などが盛ん。県都コウボラ。フィンランド湾にのぞむコトカ,ハミナはキュミ県の最も重要な二大商港。面積1万 783km2。人口 33万 5174 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android