キューバの観光産業

共同通信ニュース用語解説 「キューバの観光産業」の解説

キューバの観光産業

後ろ盾だったソ連が1991年に崩壊したのを受け、それまで砂糖生産に偏っていた経済からの脱却を図るため、開発本格着手した。現在では主要な外貨獲得源。2014年1~9月の観光客数は約220万人。国別ではカナダが約90万人で最も多く、ドイツ英国が続く。世界遺産の首都ハバナ旧市街や保養地バラデロなどの美しいビーチが人気。(ハバナ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む