普及版 字通 「キョウ・たまう・おくる」の読み・字形・画数・意味

12画
[字訓] たまう・おくる
[説文解字]

[金文]

[字形] 会意
貝+兄。〔説文新附〕六下に「賜ふなり」とし、兄(けい)声とする。兄は金文に、兄の字形の袖に綏飾(すいしょく)をつけた形の字があって、その形が


[訓義]
1. たまう、たまもの。
2. おくる、あたえる。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕

[熟語]




[下接語]
嘉











出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報