キレニア山脈(読み)キレニアさんみゃく(その他表記)Kyrenia mountains

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キレニア山脈」の意味・わかりやすい解説

キレニア山脈
キレニアさんみゃく
Kyrenia mountains

キプロス島の北側を,東のアンドレアス岬から,西のコルマキチ岬まで,約 160kmにわたって弧状に走る山脈。5ヵ所に高い峰があるため,ペンタダクティロス (5本の指) としても知られている。最高峰はキパリスソブノ (1024m) 。北海岸に迫っているため,海岸平野は狭いが,肥沃農業が盛んである。石灰岩褶曲山脈で,大理石が採取できる地点もある。山腹には国有森林地帯が設けられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む