キングテディ(その他表記)King Teddi

20世紀西洋人名事典 「キングテディ」の解説

キング テディ
King Teddi


1929.9.18 - 1977.11.18
米国のジャズ歌手。
マサチューセッツ州ボストン生まれ。
ボードビリアンとして有名なロイ・キングを父に持ち、ショーに加わり巡演する。ダイナ・ショア主宰のコンテストで優勝し注目されて、舞台ラジオに出演するようになる。その後、ジョージ・グラハムなどの楽団でプロデビューし、デビューアルバム「グッドバイ・ミスター・チョップス」を出す。60年代には不振だったが、’73年7月ニューポート・ジャズ祭に出演して、カムバックする。代表作として「ナウ・イン・ボーグ」、「ガール・アンド・ハー・ソング」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android